お知らせ

子育て学協会の

無料オンラインセミナー

https://kosodategakucfc202309.peatix.com/

 

・9月3日(日)11ー12時(担当CFC河本晃)

・9月7日(木)9時-10時(担当CFCやまがたてるえ)

・9月15日(金)9-10時(担当CFCやまがたてるえ)

・9月23日(土)11ー12時(担当CFC河本晃)

・9月30日(土)9-10時(担当CFCやまがたてるえ)


横浜 Umiのいえ

対面講座

「女の子カラダこころ講座」

【日時】2023年9月22日(金)10:30~12:30

【参加費】3300円(税込)

【持ち物】特にありませんが、お時間あるかたはお弁当持参で、

 終了後、ゆっくりランチタイムをお過ごしくださいね。

【会場】NPO法人 Umiのいえ

相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩10分 

電話045-513-0552 

横浜市旭区鶴ヶ峰2丁目35番地6(齋藤整骨院内)

道順はこちら→http://uminoie.org/access/  

【お問合せ】 

・UmiのいえLINE: https://lin.ee/xaLuLcS 

・メール:umi@uminoie.org 

申し込みはこちら


4版目重版しました。
【13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと】
「自分も相手も大切にできる大人になろう」を
コンセプトに漫画でわかりやすく
書かせていただきました
姉妹本
【13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと】
【15歳までの女の子に伝えたい自分の体と心の守り方】


子育てアドバイザーの高祖さんと

一緒に子育てトークイベントを

行いました!

かんき出版 youtubeにて配信中!

https://youtu.be/5OqPdlxA1vo


コロナ拡散の影響により
両親学級を受けられない方のために
youtubeで両親学級を動画でお届け




気づきのカウンセリング

すべての女性へ。すべてのご家族へ。

ゆっくりとお話しを聞かせていただきながら、人生の紐解きと寄り添いを行います。夫婦関係、子育て(乳幼児期、思春期、不登校など)妊活等、お仕事等、様々なご相談に対応しております。
オンライン(zoom)にてご対応しております。

講演会・子育て学

育ち合う家族のために必要なことは、
あなた自身の笑顔から。
子育て講演会や、権利とライフスキルとしての性の健康講座、また連続講座で行う「子育て学講座」のオンライン講座なども受け付けております。
実績はこちら

ケアする人へ

たくさんの人と関わりで

疲れてしまった、ケアしたいけど

想いが届かない。専門職なのに子育てが上手くいかない、辛い苦しい。仕事を辞めたい、キャリアに悩んでいる。

専門職の方だからこそ、抱えるお悩みにそっと寄り添い、エンパワメントをサポートします。

友だち追加


母の樹のサポート
3つの柱

認める

今までの人生がどんなに地獄のようなことがあったとしても、今の自分を「認める」ことで、新しい扉は開く。あなたはあなたのままでいい。あなたがあなたを認めて愛するだけでいい。まずは自分。誰よりもかけがえのない自分の人生を認めること。

 

引き出す

あなたの中にある、生まれた素晴らしいその才能と存在価値をみんな気づかずに生かしきれていない場合がある。「あなたは素晴らしい」「あなたはかけがえのない人」と周りが感じていることを、まずは自分が「気づく」こと。その気づきを引き出すサポートをします。

育ち合う

すべてを完璧に行うことはどうしても無理が生じます。頑張って燃え尽きていくこともあります。一緒に育って、育ち合いたい。一人ではない。永遠に人は育ち続ける愛おしい存在です。一緒に育ち合うという感覚を感じて、自分をより深く見つめて、そしておなかのそこから笑い合える人間関係を創ることをサポートします。