2023年の最後にセルフケアの実践の一つとして
マインドフルネスを味わう時間を皆様にご提供いたします。
私にマインドフルネスの世界の旅を教えてくださった
丹家歩先生を葛飾区金町にお招きして、特別な時間をご提供いたします。
https://savormindam1226.peatix.com/
https://savormindpm1226.peatix.com/
また午前午後の間には
フードクリエーターikuraさんの特別なランチボックスも
2200円にてご提供いたします。
https://forms.gle/cfa1vRG4gKbLAax57
どうぞよろしくお願いいたします。
(すでにやまがたに直接リクエストいただいている方は不要です)
5版目重版しました。
【13歳までに伝えたい男の子の心と体のこと】
「自分も相手も大切にできる大人になろう」を
コンセプトに漫画でわかりやすく
書かせていただきました
◆姉妹本◆
【13歳までに伝えたい女の子の心と体のこと】
【15歳までの女の子に伝えたい自分の体と心の守り方】
すべての女性へ。すべてのご家族へ。
ゆっくりとお話しを聞かせていただきながら、人生の紐解きと寄り添いを行います。夫婦関係、子育て(乳幼児期、思春期、不登校など)妊活等、お仕事等、様々なご相談に対応しております。
オンライン(zoom)にてご対応しております。
育ち合う家族のために必要なことは、
あなた自身の笑顔から。
子育て講演会や、権利とライフスキルとしての性の健康講座、また連続講座で行う「子育て学講座」のオンライン講座なども受け付けております。
実績はこちら
たくさんの人と関わりで
疲れてしまった、ケアしたいけど
想いが届かない。専門職なのに子育てが上手くいかない、辛い苦しい。仕事を辞めたい、キャリアに悩んでいる。
専門職の方だからこそ、抱えるお悩みにそっと寄り添い、エンパワメントをサポートします。
今までの人生がどんなに地獄のようなことがあったとしても、今の自分を「認める」ことで、新しい扉は開く。あなたはあなたのままでいい。あなたがあなたを認めて愛するだけでいい。まずは自分。誰よりもかけがえのない自分の人生を認めること。
あなたの中にある、生まれた素晴らしいその才能と存在価値をみんな気づかずに生かしきれていない場合がある。「あなたは素晴らしい」「あなたはかけがえのない人」と周りが感じていることを、まずは自分が「気づく」こと。その気づきを引き出すサポートをします。
すべてを完璧に行うことはどうしても無理が生じます。頑張って燃え尽きていくこともあります。一緒に育って、育ち合いたい。一人ではない。永遠に人は育ち続ける愛おしい存在です。一緒に育ち合うという感覚を感じて、自分をより深く見つめて、そしておなかのそこから笑い合える人間関係を創ることをサポートします。