ご訪問ありがとうございます。
すべての出逢いとご縁に心より感謝いたします。
2008年地域の育児支援活動を子連れではじめBLOGでの発信をきっかけに
作家デビュー
「13歳までに伝えたい 女の子の心と体のこと」を出版11年間で4万部以上のロングセラー。(16版目)
続編として「15歳までの女の子に伝えたい自分の体と心の守り方」(7版目) (どちらも かんき出版)
自分自身の出産経験と6年間の育児相談の経験から産後の心と体のケアのメッセージ本
【産後、つらくなったら読む本】を出版する(合同出版より発売)
毎月新しい私に生まれ変わる~どんどん自分を好きになる月経レッスン~(大和書房)
6冊の本の執筆と日々作家としてblogで発信 https://ameblo.jp/birth-therapist/
◆取得資格◆
助産師・看護師・受胎調節実地指導員
・NPO法人子育て学協会 チャイルドファミリーコンサルタント
・みのおママの学校 マザーズハートカウンセラー
・well-being coordinator
JADP 上級心理カウンセラー・メンタル心理カウンセラー・JAA アロマコーディネーター
NPO法人ちぇぶら 更年期ライフデザインファシリテーター・JCCRAベビーセラピスト
JCCRAベビーセラピスト養成インストラクター・JCCRAトイレトレーニングアドバイザー
TCマスターカラーセラピスト・体感ファシリテーター
◆そのほか役職など◆
・NPO法人 へその緒の会 理事
・NPO法人子育て学協会 理事
・NPO法人 ちぇぶら 理事
・NPO法人 ピルコン アドバイザー
・NPO法人 JASH アドバイザー
・2016年~ 松戸市教育委員会 教育委員(2期目)
◆人権とライフスキルをもとにした性の健康教育講演なども行っている
・メディアに話題の「夫婦産後手帳」アドバイスを担当。
◆ 私は私のできることを◆
安心安全基地をまずは自分の「心」に
・バースチョイスのための知識、そのための性の健康教育
・自分自身が尊い存在であり、愛することで他者へも愛が満ちる自愛と慈愛
・自分が生まれ育ったこと 自己肯定感がもともとあることへの気付き
・丁寧なコミュニケーション
・自分自身が生まれたことを丁寧に見つめなおす(リバースミッション)
・安心安全を感じられる場所や人の存在(衣食住を心地よく)
・家族の力の再構築(家庭の平和は世界平和の第一歩)
・家族の太陽であるお母さんの笑顔
・女性が女性で生まれたことを心地よいと感じるサポート
・家族が家族になるためのファミリービルディング
◆2021年◆
すべてを包括して出来る事業を今後展開していきます。バースサポートセンターとして、構築していきます。
6冊目の本の出版にむけて楽しく執筆活動中